![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=362x1024:format=jpg/path/s2dab5098e51ce2c6/image/i0a15b9aaaa0fbff0/version/1393948449/image.jpg)
3月2日(日)、石岡市総合運動公園体育館で第2回茨城県小学生ダブルス大会が行われました。
大井沢の結果をご報告いたします。
◆6年女子ダブルス
ななみ・はるか 準優勝
なみ・もっさん 3回戦敗退
りな・まんはる 2回戦敗退
◆5年女子ダブルス
ゆい・ゆいか ベスト4
みゆき・わかな ベスト8
◆3年以下女子ダブルス
ゆり・あい 準優勝
ももか・しほ ベスト8
りみ・ななか 1回戦敗退
さわ・まどか 1回戦敗退
◆3年以下男子ダブルス
こうき・ゆうと 準優勝
シングルス選手も出場してくるこの大会、改めて勝ち上がることの難しさを感じたと思います。
最後の6年生女子ダブルスの決勝戦は、館内全体が固唾を飲む中で行われ、あの光景は保護者含めチーム全員が良い刺激になったのではないでしょうか。
保護者の方々も代わる代わる審判を行っていただき、ご協力ありがとうございました。
毎週のように大会が続きますが、体調管理に気を付け、ベストの状態で臨めるように自己管理をしっかりしましょう。
茨城県小学生連盟の皆様、ありがとうございました。
詳細な結果はこちら↓
茨城県小学生バドミントン連盟HP(PDF)